当院では現在、特に「感染予防対策」に徹底して取り組んでいます

当院では常日頃から、滅菌・衛生管理の徹底に取り組んでまいりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大という現状の中、特に感染予防対策に徹底して取り組んでいます。

院内にオゾン(O3)を流してウィルスの感染予防を行っています

当院では、院内にオゾン(O3)を流してウィルスの感染予防を行っています。

オゾンには残留性が無く、酸素に戻って完全無害化されます。そのため、その効果や安全性の高さからオゾンは厚生労働省が定める食品添加物に認められています。

オゾンには安全にウイルスを除菌・分解できる効果があります。オゾン脱臭機は空気清浄器と違いドアやロッカーに付着したものも分解できるため、インフルエンザや結核対策として用いられたりしています。

検温システムを導入しています

当院ではモニター付きの自動検温システムを導入しています。

このことによって、ガンタイプの検温器を向けられることもありませんし、一般的な体温計を使用する必要もありません。

どこにも触れることなく体温を計ることが可能です。

院内には患者様のために消毒剤を完備しています

院内には患者様が個々に、手の消毒に使用できるよう、消毒剤を完備しております。また、院内の雑誌なども撤去し、可能な限り触れる物をなくすことで、感染拡大の可能性を減少させる取り組みを実施しております。

治療ごとに診療ユニット廻りなども徹底してアルコール消毒しています

これまで以上に徹底して、治療ごとに診療ユニット廻りなども徹底してアルコール消毒を実施しております。