よくあるご質問

Q&A

Q1: 初診の流れはどうなっていますか?

A1: 初診ではまずカウンセリングを行い、お悩みや治療のご希望をお伺いします。その後、必要に応じてレントゲン撮影やCT検査などを行い、精密な診断をもとに最適な治療計画を立てていきます。治療方針については丁寧にご説明し、患者様のご同意をいただいた上で治療を進めてまいります。

Q2: 虫歯や歯周病の治療にはどれくらいの回数がかかりますか?

A2: 虫歯や歯周病の治療回数は症状の進行具合によって異なります。軽度な虫歯であれば1~2回で終了することもありますが、重度の場合や複雑な治療が必要な場合は数回の通院が必要になることがあります。歯周病治療も、進行具合に応じて治療計画が異なるため、初診時にしっかりとご説明いたします。

Q3: インプラント治療は誰でも受けられますか?

A3: インプラント治療は健康な歯茎と十分な骨量がある方に適していますが、持病がある方や骨量が不足している方でも、追加の処置や術前治療によって対応できる場合があります。まずは一度ご相談いただき、医師が総合的に診断した上で治療可能かどうかをご案内いたします。

Q4: 定期検診はどれくらいの頻度で受ければよいですか?

A4: 定期検診は3~6ヶ月に1回をおすすめしています。定期的に検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・予防ができるため、健康な口腔環境を長く保つことが可能です。お口の状態やリスクに応じて、適切な検診のタイミングをご提案いたします。

Q5: 歯列矯正は何歳から始められますか?

A5: 歯列矯正は6歳頃から開始することが可能です。特にお子様の矯正は、あごの成長を利用した治療が可能なため、早期に開始することでより自然な歯並び改善が期待できます。成人の矯正も行っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

Q6: 治療費の支払い方法にはどのようなものがありますか?

A6: 現金やクレジットカードでのお支払いが可能です。また、電子マネー、一部の治療ではデンタルローンもご利用いただけます。その他支払い方法については、受付でお気軽にお問い合わせください。

Q7: 予約のキャンセルや変更は可能ですか?

A7: はい、予約のキャンセルや変更は可能です。ただし、他の患者様のご迷惑にならないよう、できるだけ早めにご連絡いただけますと幸いです。緊急時の対応もいたしますので、ご相談ください。

Q8: 保険適用の治療と自由診療の違いは何ですか?

A8: 保険適用の治療は、国が定めた基準に基づいた治療を行うため、治療費を抑えることができます。一方、自由診療は、最新の技術や高品質な材料を使用し、患者様のご希望に合わせた治療が可能です。費用や治療内容について詳しく知りたい方は、カウンセリングにてご説明いたします。

Q9: 親知らずの抜歯は痛みますか?

A9: 抜歯の際は麻酔を行いますので、痛みを感じることはほとんどありません。麻酔が切れた後には痛みが出る場合もありますが、痛み止めを処方いたしますのでご安心ください。抜歯後のケア方法についてもご案内いたします。

Q10: ホワイトニングはどのくらいの期間で効果が出ますか?

A10: ホワイトニングは施術後すぐに効果を実感できる場合が多いですが、より効果を長持ちさせるために、数回の施術をおすすめすることもあります。詳しい回数や期間については、カウンセリング時に患者様のご希望に合わせてご案内いたします。

Q11: 子どもの歯の健康管理はどのように行えばいいですか?

A11: お子様の歯の健康管理には、定期的な歯科検診とフッ素塗布、正しい歯磨き習慣の指導が重要です。また、成長段階に応じた予防ケアや歯列矯正を行うことで、健康な歯並びを維持しやすくなります。お子様に合わせたアドバイスを行っておりますので、ぜひご相談ください。

Q12: 歯ぎしりや食いしばりをしていると言われましたが、治療は必要ですか?

A12: 歯ぎしりや食いしばりは、歯の摩耗や顎関節の痛み、肩こりなどにつながる場合があります。症状がある場合は、ナイトガード(マウスピース)の装着やストレス管理などの対策をおすすめします。お悩みの方はご相談いただければ、最適な方法をご提案いたします。

Q13: 口臭が気になるのですが、何か対策はありますか?

A13: 口臭の原因は、歯周病や虫歯、口腔内の乾燥、舌苔などさまざまです。まずは原因を特定するための検査を行い、原因に応じた治療やクリーニング、セルフケア指導を行います。気になる場合はお気軽にご相談ください。

Q14: 妊娠中でも歯科治療は受けられますか?

A14: 妊娠中の歯科治療は可能ですが、安定期に入る妊娠4~7ヶ月頃の治療が推奨されることが多いです。放置するとリスクが高まる歯周病の予防や治療は特に重要ですので、妊娠中の体調に配慮しながら診療を行います。治療内容やタイミングについてはご相談ください。

Q15: 治療に対する恐怖心や不安がありますが、大丈夫でしょうか?

A15: 多くの患者様が同じような不安を感じられます。当院では、痛みに配慮した麻酔やリラックスできる環境作りを心がけています。また、必要に応じて静脈内鎮静法などの対応も可能ですので、事前にご相談いただければ安心して治療を受けていただけるようサポートいたします。